かわいいもの〜それは幸せ
過残業で世間が二次会を始める時間に飲み会を開始する人生太く短くがモットーですか?な会社に入る前、定時で上がり友達と待ち合わせてご飯食べに行けていた頃にほろ酔い状態で玩具売場に行くというスリリングなことをしていた時期があります。
前回書いたミニチュア Cute army - わたしの箱庭のミリタリーミニチュアもそれで買いました。
いつも玩具屋ではないですが、友達とワイワイお店を見て回るの楽しいんですよね。
その流れで、禁断のシルバニアファミリーに手を出したことがあります。
*魔の季節限定品
ウサギとリスの女の子のハロウィンセットです。衣装もハロウィン仕様で可愛いのですよ!
見てください!so cute!
シルバニアは集めだすと危険なのはわかっているので、写真にある通り完全インテリアとしています。かわいい。
かわいいものが家にあるっていうのが大事なんです。
そして今の職場に入り、仕事を覚えるのに忙しくパワハラを受けていると気付かなかったものの、ストレスを感じ始めていた頃にうっかり買ってしまったものがこちらになります。
*魔のお茶会
シルクネコとショコラウサギのお姉さんです。
スイーツティータイムセットも同時購入し、枕元で私の為の終わらないお茶会が開催されています。
家の類を買ったら終わりだとわかっているので、このセットのみで完結するように一応考えました。
100均でボックスと造花用品?のビニール製の芝生を買い、その上でガーデンティーパーティーを催しています。
シルバニアファミリーの恐ろしい点は、限定品もままあり、人形も家具も来年同じものが買えるとは限らないところです。
横浜限定もあるんですよ、単体で売ってなくて良かった(>人<;)
今年発売した柴犬ファミリーは気になりつつも無事にスルーしたものの、前から気になっていた品を遂に…
*幸福の赤ちゃん
所持していると幸福度がアップする(かわいいから)というシルバニアの赤ちゃんがスイーツとセットで手に入るということで、別の買い物ついでについ購入してしまいました(少し安かったんです)。人形の家にあったシルバニアのガチャガチャで当てたワッフルセットとちょうどよい感じ。
…あ、私ったらいつのまにかガチャまで!
シルバニア赤ちゃんは単体で可愛らしく、SNSで検索すると赤ちゃんの写真たくさん出てくるんですよ。とてもかわいい。お暇な時に是非ご覧ください。各ご家庭のBabyたちが元気に暮らしています。うちのはシロウサギ。小さいので紅茶缶に住まわせて、たまに写真撮って遊ぼうと思います。
気を付けていても一度手を出すと次…となってしまうのが大人の買い物。
いま私は心をウキウキさせるモノや出来事を見つけたい時期なので良い買い物ではあったと思っていますが、集めないように心がけます。