2020年8月27日はあつ森を始めた日です。
在宅勤務日で、Switch本体が届くのを今か今かと待っていました。
夕方に届き、仕事が終わったらすぐ開封しましたよ。
携帯ゲーム機に慣れた私にはずっしり重く感じたNintendoSwitchのグレー。愛機です。
最初のゲームはもちろんあつまれどうぶつの森。
- オレンジの木
- 黄色い飛行機
- ピンクの熊と青い鳥
これが私の島です。










あつ森は私の避難場所でした。
職場の問題だけなら良いのです。いざとなれば物理的に逃げれば良いので。
私自身ストレス耐性はある方だと自負しておりますが、犬を失ったのは堪えました。プライベートのストレスからは逃げられない。常に高ストレス状態でいることになります。
本当にダメな時は自力ではどうしようもないですね。
ホント危なかったです
あつ森記事のタイトルを箱庭療法としてますが、私にとってのあつ森はまさにこれで、現実と切り離したところに居場所と安らぎの環境を与えてくれます。1日の終わりに出迎えてくれて、その日を穏やかな気持ちに上書きしてくれるゲームです。
そして今までのどうぶつの森にはなかった島クリエイトで環境を好きなように作り替えることもできます。私の島は防衛重視になっており、住人は比較的大きめで強く、私に優しい。まさに自分だけの箱庭です。そだね
仲の良い友達が同じゲームで遊んでいるというのもGOODポイントでした。
友達と共通の話題がたくさんあるのは良いことです。




各島で大暴れした思い出
この先どうなっていくかわかりませんが、あつ森での生活は細々とでも長く続けていきたいと思っています。
未開発エリアの島クリエイトもしたいですしね。
楽しく過ごした1年だったね!これからもよろしくね♪
明日もいい日になりますように!