今週はなんだかとても消耗しました。疲れた…
ストレスチェック4年目も相変わらず高ストレス判断。毎年私を取り巻く状況は一応毎年変わっているものの、結果のバロメーターはあまり変わらないですね。どんな仕事であれ、仕事に対するモチベーションが大事だと思います。だから人の仕事を貶したり過小評価してはいけないんですよ。
集中しすぎて疲れたり仕事中にモヤモヤを払拭したいときは、頭の中であつ森を起動させて島を走り回り、住人と交流します。いわゆるただの現実逃避です。少しはリフレッシュするので定時まで駆け抜けます。
でもこんな妄想も脳内メモリーにある程度の余裕が必要なんですよね。
疲弊してるときに集中力が切れるとつらさと疲れに包まれ大変辛い。
そんな最近、疲れた時の心の隙間にふと現れ始めたのが先日購入したシルバニア赤ちゃんです。
べつに何をするわけでもさせるわけでもなくただそこにいる存在。人形ですからね。
はーかわいい
うん、かわいいねぇ
かわいいよぉ〜
元気だねぇ〜
職場に連れてきてはいませんが、寝る前や休みの日には住まいの缶から出して眺めたりします。
サイズがちょうど良いのよねぇ。もう一体欲しくなってしまう。
しばらく前からスマホカバー欲しいのですが、ヨドバシ寄ったら買ってしまいそうで行けてません。
スマホカバーは裂けはじめてるので時間の問題です。
でも今のままだとネット購入でもたぶん赤ちゃんポチっちゃうのでもう少し待ってみます。
いつまでも私のココロの中で幸せに暮らしてて欲しい