だいぶ涼しくなってきましたね。はい!読書の秋というわけでもないのですが、最近とても本を読みたいです。
具体的に何というのはなくて、本屋やKindleでタイミングよく何かに出会えたらいいなぁと思ってますがなかなか。
通勤途中に読める時だけ読んでる古代ローマ人の24時間はやっと正午です。これはゆっくり読み進めたい。
古代ローマ人の24時間 よみがえる帝都ローマの民衆生活 (河出文庫)
しかしKindleって検索しづらい…
物語ではないのですが、低価格の中にじっくり見られそうなシリーズを発見したので購入しました。
ひとまず芸術にそれほど明るくない私でもわかる王道中の王道から。
穏やかに読める小説を探してたのですが、300円未満で作品集を見られるなんてお得すぎるので即決です。
読書欲を満たす系ではないですが、芸術の秋としてはピッタリ。最高なんですよイタリア。その話はまたいつか。
気候が良い今の時期は心穏やかに何かをするにはぴったりですね。
冬が来るまで秋を楽しみましょう🍁