フリーにはたらくってなんだろうなんだろうね
先輩もわかんないよね
フリー…好きにって感じ?
好きなことして稼げたら幸せとは言うし憧れるけど、好きなことでも作業になると辛いのはゲームと同じ。
生活できるくらい稼ぐには好きだけではダメですね。やりたくないこともしないといけないもの。
文字通り自由な気持ちでってことかな。
複業可の会社も出てきたよね。私の職場も申請はいるけど個人事業主としてなら可。副業じゃなくて複業です
でも通常業務の後や休みの日にってことでしょ、残業多いと難しいよね。私もコロナ前はフレックスで調整して毎月30〜35h。土日は寝てますよ。いまは夜の応対無くなったから20h以内だけど体調不良で土日は寝てる。
複業も時間と健康が不可欠です。
理想は不労所得を得て道楽で働くこと。意地悪されてもたぶん大丈夫だと思うんだ。いつでも辞められるって気持ちは最高に無敵。
宝くじ当てたらそうやって生きたい。
普通に仕事してても老後生きていけないから少しでも稼げる道は欲しいんだよね。
とりあえず無事に転職して気持ちに余裕できたらレースたくさん編んで売りたいわ。得意のシュシュはコスパ悪いからアクセサリーパーツかな。
今の会社みたいに仕事は大したことないくせに心を殺しにくるところに引っかからないようにしよう。
思いつくまま書いてみました。ナッティー先輩はニコ先輩よりフリーに働いてそうね。
FREENANCE ×はてなブログ 特別お題キャンペーン #フリーにはたらく