だいぶゲームに慣れてきました。
進めてる割に、目指せと言われた村を見つけられなかったせいでメインストーリーが進んでおらず、やっと写真撮れるようになって記憶を取り戻す流れになりました。
始めてすぐ魚人の神獣んところ行っちゃったからそこでの唐突な思い出イベント発生に戸惑いましたが、そーやって思い出していくスタイルなのね。理解した。
ここも先に来ちゃってたけどどこか覚えてなくて探し回りましたね。
隅々まで歩かないと見つからない物も多いこのゲーム。ストーリーは必ずしもなぞらなくていいので散策に時間を使います。
フィールドを歩き回ってるとまさかの崖の上でアコーディオンが聴こえてきました。
間違いない、奴がいる!何処だ?と辺りを見回すと…
いた!
カシワさんこそ酷い雷雨だけどどうやって来たの?
え、じゃあうちのワシ住人があまり傘ささないのも同じ理由かしら?
雨の中でも聴きに来る人がいるのかい?秘境だけど。
そうなのか。さすがプロ。祠のヒントありがとね💫
馬もまた増えました。
ふふ、黒だよ可愛かろう?カシワさん見て。
丈夫さ低くて気性が荒い。危なっかしい🐎
君もみんなとお留守番です。
これはたまたまゲットしたお気に入りの馬
早いし懐き度も上がるから試しに馬屋行ってみようとしたところ、朝を迎えた途端に塵となり爆散しました。
悲しみモーニング☀️